2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 symbiotic 本部事務局 くまもと伴走型支援現地団体の活動レポート『NPO法人みるくらぶ』 みるくらぶ代表の市原さんが子育てに悩んでいるお母さんたちの為に何かできないかと、 20年前に活動を始めたNPO法人みるくらぶさんです。 今年、阿蘇にある古民家をリフォームをし、親子の居場所として拠点「はっぴぃはうす」を 構えました。 阿蘇のまでの途中、西原村の➡ 続きを読む
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 symbiotic 本部事務局 くまもと伴走型支援現地団体の活動レポート『熊本県シェアリングネイチャー協会』 甲佐町で現在も自然と共にある暮らしを提案しながら、 住民さん同士のつながる場所を提供している熊本県シェアリングネイチャー協会の ちゃーみーさんからの報告です。 &➡ 続きを読む
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 symbiotic 本部事務局 くまもと伴走型支援現地団体の活動レポート『NPO法人でんでん虫の会』 2003年のおにぎりの配布から始まり、ホームレス支援を現在まで続けている NPO法人でんでん虫の会の近況の活動報告が届きました。 でんでん虫の会さんでは、相談者の方を会員として迎え入れ、見守りやお話し会などに参加しながら、 それらの活動の中でボラ➡ 続きを読む
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 symbiotic 本部事務局 くまもと伴走型支援助成金贈呈式開催しました。 6月30日熊本市益城町で川が一部氾濫したというニュースを見て気にかかります。 大雨の予報が継続しているので早めの対策や避難を心がけていただきますように、 ご安全にと祈るばかりです。 6月27日は熊本市国際交流館にて『くまもと伴走型支援助成金贈呈式』を開催しまし➡ 続きを読む
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 symbiotic 本部事務局 くまもと伴走型支援助成金説明会のお知らせ 直前の告知になってしまいまして恐縮です。 2月24日(日)に熊本市民活動支援センター・あいぽーとにて『くまもと伴走型支援助成金』についての説明会を開催いたします。 “伴走型支援”とはどんな支援なのか?”共生地域”とはどういう地域のことをいうのか? 東北から伝え➡ 続きを読む
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 fromeast お知らせ 『くまもと伴走型支援助成金』現地事務局業務を募集します 「くまもと伴走型支援助成金」現地事務局募集は終了しました。 ご応募ありがとうございました! 熊本地震で被災した現地で活動し地域や社会の課題に取組んでいる団体へ伴走しながら、当財団の事務局機能を担っていただける団体を募集いたします。当団体の理念に共感し活動をして➡ 続きを読む