2011年4月2日 / 最終更新日時 : 2011年4月2日 被災地状況 仙台市内の様子 仙台市内は4月に入りすっかり落ち着きを取り戻しています。 ライフラインもほぼ市内全域で復旧し、交通機関も動き始めました。 飲食店や量販店も4月1日より開き始め、街に明かりが戻り始めています。 都市部と津波エリアのギャップがトラブルとならないことを祈っています➡ 続きを読む
2011年4月1日 / 最終更新日時 : 2011年4月1日 被災地状況 石巻冠水 石巻市内は、雨が降る度に冠水しています。排水溝が機能していないため、梅雨時期までの応急対策が必要になるかと思います。 排水溝の整備には重機も必要ですが、同時に人手も必要になります。活動が迅速に動くことを期待しています。 ➡ 続きを読む
2011年3月31日 / 最終更新日時 : 2011年3月31日 被災地状況 名取~岩沼 名取から岩沼に抜けた仙台空港周辺のエリアです。 浄水場のものなのか、巨大なタンクが転がっています。 家に突き刺さった車も残っており、まだまだ危険な状態です。 ➡ 続きを読む
2011年3月30日 / 最終更新日時 : 2011年3月30日 被災地状況 名取沿岸部の様子 名取周辺の様子です。津波の影響で、田んぼが広がっていたエリアが一面茶褐色になっています。色の無い世界。異様な風景です。 ➡ 続きを読む