2022年8月3日からの大雨被害復旧への支援【飯豊町】

8月3日からの大雨により被害にあわれた方々へ、衷心よりお見舞い申し上げます。
山形県飯豊町の災害対策本部から500mlの飲料水があると助かるとの声を聞き、
追加の物資支援を行いました。
今回飲料水を提供いただいたのは、石巻市にて東日本大震災から現在まで
在宅被災者の方々を支援している
チーム王冠です。

チーム王冠 代表伊藤さん
チーム王冠の伊藤さんは東日本大震災当初、いち早く被災している方々が困っていることを
100人以上の方々から直接聞き、リスト化し本当日必要とされているものを届けてきました。
チーム王冠代表伊藤さんやそのスタッフの方々は
7月の石巻市内の大雨被害に対応していることもあり、他人事とは思えない様子で、
他の地域で必要なものがあるならばということで、今回物資の寄贈をいただきました。
心からの支援ありがとうございます!

災害ボランティアセンターへお届けします
飯豊町では9月3日まで若干名のボランティアの募集を継続しております。
床下の泥出しが終了した後は乾燥に何日もかかり、
再び以前のように住まいの中で生活できるようになるまでには、
まだまだ時間がかかります。
被害にあわれた方々の一人一人にの状況に応じた支援がなされて、
日々の生活が1日でも早く落ち着くように願っています。
【 記事:吉田 】
現在大雨被害支援のための寄付を募集しています。