3年ぶりにリアル開催!復興まつり参加しました

今年「復興まつり」と名称を改めた、復興支援祭りが
3年ぶりに横浜市の臨港パークで開催されました。
※オンラインで開催された2020年の祭りの様子はこちらからご覧ください。

葛尾村産じゃがいも&人参詰め放題!
当団体のブースでは東北の2団体から商品をお預かりして出品しました。
①福島県葛尾村の一般社団法人葛力創造舎から
じゃがいも・人参・さといも
②宮城県石巻市の一般社団法人いしのまきファームから
会場には日頃より地域の方々のために活動を続けている団体の出展ブースがあり、
コロナの自粛期間でなかなか会えなかった方々と、久しぶりの再会を喜ぶ場面がたくさんありました。

株式会社高橋徳治商店の高橋社長

一般社団法人コミュニティスペースうみねこのキッチンカーが東北から出店
生活クラブ神奈川の主催で開催されたこのイベントの今年の趣旨は、
「つながりは絶やさない 励まし合いながら ともに生きる未来をつくろう」
です。
熱心に現在の東北の様子を聞いてくださる方、
福島県葛尾村産の野菜について思いを寄せてくださる方、
震災でボランティアとして東北に来たことのある方、
会場で出会った様々な思いに触れ、震災から10年以上が過ぎた今も
現地に思いを寄せてくださっている方々がいることに心が温かくなりました。
思いを寄せてくださる方々への感謝をどんな形で表せるのか、
不十分さも含めて、今のできる限りの感謝を込めて、
現地で活動している団体と共に何ができるかを考えながら、
試行錯誤を重ねている現地の様子をお伝えしていきたいと思います。
これまで応援くださった皆様、本当にありがとうございます。
【 記事:吉田 】