チャレンジ精神は若さの秘訣なり!の巻き

今年2月から週イチで行われているサロン活動。前回のブログでは、農園の農閑期に始めた布草履づくりが、今では色々な物づくりサロンに変化していると紹介しました。このサロンのテーマは「新しいことに挑戦する」です。今回はお母さんたちの「初めて」を、まとめてお伝えします。

和柄のがま口財布。がま口の金具を調整すると開閉が楽になります

個性が表現されたレジンのブローチは、ストールを留めたり帽子につけたり用途も様々です さらにはレジンサンキャッチャーにアレンジ!流木も砂浜に拾いにいきました

 

この夏のサロンは、農園の朝市で小銭をたっぷり入れられる「がま口財布づくり」と、太陽にキラキラ輝く「レジンのブローチとサンキャッチャーづくり」にチャレンジ!

サロン活動に参加している方々は何でもこなす経験豊富なスーパーウーマンですが、「初めて」との出会いはいくつになってもワクワク。

やはり女心を鷲掴みしたのはキラキラと輝くレジンです。初めて見る材料や機械にみなさん興味津々!

特にキラキラ光るビーズや蝶をモチーフにしたパーツに「あら~~めんけぇ(かわいい)ごど~!」と黄色い声。お菓子作り等に使うシリコンの型にレジンを流し込み、ドライフラワーやキラキラ光るビーズなどを入れ、UVライトで固めます。

しかし、完成品を見て落胆。「あれっ?入れたはずの蝶が見えない」…それもそのはず、ラメパウダーやビーズを欲張ると、かわいい蝶のモチーフも隠れてしまいます。

「だからあれほど〝化粧もレジンも引き算が大事!”と言ったじゃ~ん!」とスタッフの声が響き、「なるほど!」とみなさんも納得のご様子。

失敗は成功のもとです。その教訓から、次こそもっと仕上がり度をあげたい!と意気込んでいる姿に心打たれ、翌週にはサンキャッチャー作りにチャレンジしました!

「レジンは引き算…レジンは引き算…」と、お口も手も器用に動かします。その甲斐あってか、「綺麗に出来ている!」「この組み合わせで正解だった!」とお互いを褒め合います。完成品を見ると、どれも仕上がりに個性が現れた、いい作品です。

モノづくりでも農園でも、あえて初めてのことに取り組む姿勢と、その過程を仲間と共有することに意味があるのだと感じます。ともに試行錯誤し教え合う姿と、「おめさんどう(あなた達)に会っていなかったら知らないままだった~」と日増しに若々しくなるみなさんに、わたしたちのチャレンジ精神まで刺激を受けます。

次回はちょっと室内を飛び出して、新たな創造にチャレンジするぞー!

(芳賀)

舞い上がれ 社会を変える みんなの力 休眠預金を活用した事業です 休眠預金活用については、こちらをクリック!

更新情報を受ける

Pocket