2019年台風19号支援~丸森町編~➀

わたしたちは2019年台風19号被災地、宮城県丸森町の現地で活躍されている団体を応援しています。
先日、現地団体の一般社団法人YOMOYAMA COMPANYへお邪魔し
7月にオープンしたばかりの、水色の建物。。。一般社団法人YOMOYAMA COMPANYの
新しい拠点『まどい』で代表の佐藤様ご夫妻から活動状況などをお伺いしました。
一般社団法人YOMOYAMA COMPANYとは
地域に「人が連鎖的に育ち続けられるプラットフォーム」をつくり、ひとりひとりが自分の能力や個性を活かして社会的役割を有機的に担い合う、好循環で持続可能な地域社会を育むために様々な事業を通じてアプローチしています。
この新しい拠点の活動に「高校生マイプロジェクトワークショップ」があります。
高校生が自らの地域の課題を発見し、その課題に取り組むためにプロジェクトを立ち上げ
この『まどい』に高校生が集まり、戸惑いながらも地域のことを知り、
自ら課題解決のために動くことを学んでいきます。
佐藤代表はこの経験が彼らの今後の人生の糧になり、地域復興の担い手が育つことを
願って活動しているとのことでした。

紫の看板には『ソーシャルスナックまどい』の文字が!
丸森町の若手の今後の活躍に期待しています!
是非、丸森町にお立ち寄りの際は『まどい』をのぞいてみてください。
【吉田 菊恵】