2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 symbiotic 石巻事務所 8月の折浜と蛤浜 毎年、就労訓練作業として『笑える牡蠣』を出荷している折浜と蛤浜に行ってきました! 『笑える牡蠣』は東日本大震災で出会った漁師さんが、地域の為に何かできないかと 生きづらさを抱えて就労準備をしている人たちの為に協力くださっているプロジェクトです。 ➡ 続きを読む
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 symbiotic 石巻事務所 お米と卵をお届けしました☆ 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会様からいただきましたお米と新鮮な卵をお届けしました! お届け先は、仙台市内の路上で出会った人を見過ごすことができず、 個人でシェルターを開いている鹿島美織さんのシェルターです。 この他にも、石巻事務所が関わっているコロナの影➡ 続きを読む
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 symbiotic 石巻事務所 すきなことやろ~の会「缶バッジ」編 新型コロナウイルスが世界的に感染拡大という状況下ですが・・・。 石巻事務所では3月にひっそりと「すきなことやろ~の会」を開催しました。 「すきなことやろ~の会」とは・・・ 周囲との交流が少し苦手、多人数で話すのはちょっと苦手、などなど… そんな悩みを抱えてい➡ 続きを読む
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 symbiotic 石巻事務所 農業体験実習に行ってきました! 石巻事務所は、今年度も1~2月に牡蠣作業の就労訓練を実施する予定でしたが、 牡蠣の成育状況が思わしくなく、作業自体が中止となってしまいました。 ご注文いただきました皆様には大変ご迷惑をおかけして、心から申し訳なく存じます。 牡蠣作業は中止になってしまいましたが➡ 続きを読む
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 fromeast 本部事務局 ニュースレター第6号「from east」を発行 ニュースレター「フロム イースト第6号」を発行しました。 今回は「子どもたちと笑えるプロジェクト」に役立ててくださいとお寄せいただきましたご寄付とグリーンコープ様より子どもたちへのひと足早いクリスマスプレゼントをもとに開催した子どもたちとのサロンの特集です。あ➡ 続きを読む
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 symbiotic 石巻事務所 丸森こども園にサンタさんのお友達・あか鼻さん登場! 台風19号の被害の大きかった宮城県丸森町は、浸水被害でいまだ再開できない保育園や幼稚園があります。再開を待ちながら丸森町のこども園まるごとひとつの「丸森ひまわりこども園」に集約され、現在約290名の園児が通っています。そんなひまわりこども園にグリーンコープから➡ 続きを読む
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 symbiotic 石巻事務所 ☆秋の星座を楽しもう☆ 11月20日、宮城県石巻事務所では (特非)放課後こどもクラブBremen(ブレーメン)と一緒に室内ミニプラネタリウムを使用して、 秋の星座を鑑賞しました。 石巻は日中、すごく風が強く夕方からの天気が懸念されましたが、夜は晴れて満点の星空でした。 参加してく➡ 続きを読む
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 symbiotic 石巻事務所 石巻のうずらさんのイラストをご紹介しまーす^^ ご紹介したイラストは財団に来ていただいている方に描いていただきました。 彼女は描くことがとても大好きで、職員のために手書きのキャラクター入りの栞も作ってきてくれたりします。(うずらさんはペンネームです。かわいらしいですね!) ブログなどでイラ➡ 続きを読む
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 symbiotic 本部事務局 全国居住支援法人協議会設立シンポジウムへ参加しました 6月29日(土)、明治大学リバティタワーホール(東京)にて、 全国居住支援法人協議会(以下、全居協)の設立シンポジウムに参加してきました。 全居協は、奥田理事長が共同代表で立ち上げた団体であり、 住まいと暮らしの一体的支援の重要性を皆で考え、社➡ 続きを読む
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 symbiotic 本部事務局 「地域仕掛け人市」に参加しました 6月の最終日に「地域仕掛け人市」に参加して、 共生地域創造財団で一緒に働く仲間の募集をしてきました。 今回は「コンソーシアムハグクミ」の皆さんからお誘いいただきました。 「地域仕掛け人市」とは、 ~本当に自分に合う地域や仕事・チャレンジの機会を探➡ 続きを読む
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 fromeast 本部事務局 ニュースレター(from-east)第5号を発行しました ニュースレター(from-east)第5号! 第5号の主な内容は「陸前高田市ユニバーサル就労支援センター開所」と大槌事務所から「支援活動」近況などです。 ニュースレター『From-east』は年間4回発行予定です。購読をご希望の場合は下記メール➡ 続きを読む
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 symbiotic お知らせ From-east(ニュースレター)特別版完成しました。 From-east(ニュースレター)は特別版となります。 8年が経過しておりますが、一人一人の心の中にはまだまだ鮮明な思いが残っております。 特別版は職員一人一人にお願いをして、その思いを伝えていただいております。 中にはこのようなお願いを受けることもままなら➡ 続きを読む
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 symbiotic 石巻事務所 石巻事務所集合写真撮影 2019年の年明け早々に 石巻事務所職員一同で集合写真を撮影しました。 生活クラブ「復興支援ニュース」の取材の中に集合写真撮影があったことがきっかけです。 撮影当日は晴天。 まだまだ、仕事始めの参拝に訪れる人々の賑わいのある 鹿島御児神社のある日和山公園に職員➡ 続きを読む
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 fromeast 石巻事務所 石巻駅前周辺と仮設住宅 石巻市では石巻駅周辺に地域包括ケアの拠点となる「ささえあいセンター」が2020年3月の完成を目指して建設中です。真新しい市立病院と市役所と共に震災復興のシンボリックな建物になりそうです。 一方で宮城県では「加算支援金」の2020年4月10日までの申請延長が決ま➡ 続きを読む
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 symbiotic 石巻事務所 今年の『笑える牡蠣』の様子を見に行ってきました。 牡蠣の成育状況を見に亀山さんの牡蠣処理場を訪ねました。 漁師の亀山さんは財団が震災当初から支援に入ったことがご縁で、 牡蠣の処理場が再建してからは、就労訓練生を逆に亀山さんのところで受け入れて 支援していただいております。 就労訓練生の最後のステージとして、亀➡ 続きを読む